ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
未分類

辛口評価【ステートオブサバイバル】を本音でレビューします!

辛口評価【ステートオブサバイバル】を本音でレビューします!

今回は、アンデットを倒して基地を築き、命を紡ぐ生存戦略シュミレーションゲームである
「ステート・オブ・サバイバル」を紹介していきます!

「ステート・オブ・サバイバル」はFunPlus International AGから2021年8月26日にリリースされた生存戦略ゲームです!

奥深いソロRPG体験と、仲間との共闘が熱いマルチプレイ戦略シミュレーションが融合した新感覚サバイバルゲームとなっています。
ゾンビやB級ホラーの世界観にゾクゾクする方、必見です!

ステート・オブ・サバイバル
ステート・オブ・サバイバル
開発元:FunPlus International AG
無料
posted withアプリーチ

個性豊かな生存者たちを仲間に加え、荒れ果てた世界に理想の拠点を築き上げましょう!
疫病により変異したアンデッドの群れを倒し、瓦礫と化した大地を自由自在に再構築・デザインすることができます。

この終末の地で、自分だけの文明を創造していきましょう!

次の項目からは「ステートオブサバイバル」の詳しいレビューをしていきます!

「ステートオブサバイバル」はどんなゲーム?

ステートオブサバイバルを簡単に説明すると…

未知の疫病で変異したアンデッドが徘徊する終末世界を生き抜き、資源を集めて自分だけの基地を築くストーリーです!

ゾンビやB級ホラーが好きそうな方の世界感とデザインとなっており、かつバトルがシンプルで充実しています!

アンデットを倒して資源を獲得し、自分の好きなように基地を広げていきましょう!

特にソロプレイバトルが楽しいです!バトルは屋内と屋外の2通りあり、屋内戦闘は他にはない新感覚スタイルの戦闘になっています!

基地の建造はチュートリアルで丁寧に教えてくれるので、任務に沿っていけば迷わずに進められます。

ストーリーに出てくるキャラクターの声は超有名声優が担当しています!
耳が癒されますね!

七海(CV:上坂すみれ)
華夜(CV:花澤香菜)
サージ(CV:杉田智和)
ベッカ(CV:石川由依)
マディ(CV:高橋李依)
蒼(CV:田所あずさ)

「ステート・オブ・サバイバル」の進め方は?

ゲームの内容を詳しく説明していきます!

アンデットを倒そう!(屋内戦闘)

パーティを編成して、ディフェンスゲーム形式でアンデッドを倒します!

敵と出会うとパーティは進行をやめ、戦闘モードに入ります!

通常攻撃はオートでしてくれるので、やることはスキルの使用を指示することです!

スキルはキャラクター特有で、発動させると戦況を一気に打破することができます!

例えば、「マディ」というキャラは敵をひきつけ爆発するパイプ爆弾、「サージ」は壊されない限り自動で相手に照準を合わせて攻撃するタレットを発動することができます。
配置方法次第で強い敵ともやり合うことができます!劣勢でもスキルの使用次第で勝てるのが面白いポイントです!

アンデットを倒そう!(屋外戦闘)

避難民を集めて、強化してアンデットたちと戦うモードです!

大規模な集団戦では、フルオートバトルを駆使し、相手の戦闘力に対抗できる力で勝利を目指そう!

自身の戦力の強化は、避難民を集めて訓練をさせます。

基地拡充のためには領地を広げていく必要があるので、屋外戦闘で勝ち、屋内戦闘と合わせて進めるようにしましょう!

ミッションを進めよう!

ミッションを進めていきましょう!

ミッションはやるべきことを細かく教えてくれるので、サクサク進めていけます。

ストーリー進行に重要な要素がミッションなっているので、基地の建造やキャラクターの強化を理解しながらどんどん進めていきましょう!

チャプターを進めよう!

基地を拡充してチャプターを進めていこう!

次の目標となる重要な要素が臨場感のあるムービーで感覚的にわかります!

ムービー以外でもチャットベースで説明があるので、キャラクターを救出したり、ヘリコプターを奪還したり、次にやることが明確になります!

ストーリーがかわる要素はボイス付きになっているので、イヤホン必須です!

マルチプレイを楽しもう!

チャプターをある程度進めると、ワールドが解放されて、マルチプレイも楽しめます!

アンデッドを討伐しに行ったり、資源を収集することができます!

必要な資源や戦闘人員を準備してから臨まないと勝てないので、忘れずにやりましょう!

「ステートオブサバイバル」の改善してほしい点は?

ソロバトルが非常に楽しいため、マルチプレイモードの存在感がやや薄い点です・・。

戦略シミュレーションとしてのマルチプレイももちろん充実しています。
RPG好きな方なら、キャラクターをじっくり育成し、拠点を拡大しながら迫りくる敵を撃破していくRPG要素満載のソロモードは、一度始めると時間を忘れるほどのめり込んでしまいます。

もちろん、仲間との共闘や対戦を求めるプレイヤーには、また違ったおもしろさがあると思います。

つまり、ソロでじっくり世界観に浸るもよし、仲間と共に高みを目指すもよし。
プレイヤーそれぞれの楽しみ方を見つけられる懐の深い自由なプレイスタイルこそが、大きな魅力かな~と思いました。

「ステート・オブ・サバイバル」のユーザレビューは?

Google Playの全体評価は4.0でした。
戦略ゲームとしてはかなりの高評価ですね!

実際のレビューはどうなっているでしょうか。

★★★★★
ステートオブサバイバルは、想像以上に面白いゲームでした!戦略性の高いゲームプレイが魅力で、塔の建設や領地の管理、部隊の編成など、様々な要素が組み合わさっています。特に、兵種の組み合わせによる戦術の幅広さに感動しました。グラフィックも美しく、音楽も素晴らしいです。運営チームも継続的に新しいコンテンツを提供してくれるので、飽きることなく楽しめます。

★★★★
昔からこういうゾンビ系好きなんです!逃げて戦って収集して、結構頭を使うのが楽しすぎます!協力プレイも出来るし、同盟メンバーと助け合いながらプレイすることが出来るのもステサバの良さ!スマホゲームとは思えないグラフィックの綺麗さとラグも今のところ気にならないし、イベントも盛りだくさんで楽しめています!

★★★★
ゲーム性も分かりやすく、チュートリアルもしっかりしてたので、私の様な普段あまりゲームをしてなかった人間でもほとんど不満なく楽しめました。唯一星1つ足りなかったのは、 リアルを追求しすぎたのか、あらゆるモノが細かく作りこまれており、画面がちょっとゴチャゴチャしてるかなという点です。あまりゲームをやった事がない方にもオススメです。

「ステート・オブ・サバイバル」は面白い?
評価・レビューまとめ

今回は、アンデットを倒して自分だけの基地を築いていく生存戦略ゲーム「ステートオブサバイバル」をレビュー・評価してきました!

特にソロプレイのバトル要素が充実しているストラテジーゲームでした!

ソロプレイをベースに、施設の拡充やキャラクター育成をじっくり楽しみ、ストーリーが進むとマルチプレイが可能になります。

段取りがしっかりされているので初心者が最初の段階で飽きることなく、長く楽しめるように工夫されています!

アンデッドはゾンビが何体も出てきて少し怖かったですが、屋内戦闘で配置を考えて戦うモードは新感覚で楽しんで戦闘することができました!

「ステートオブサバイバル」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてくださいね!オススメです!

👇無料ダウンロードはこちらから👇

ステート・オブ・サバイバル
ステート・オブ・サバイバル
開発元:FunPlus International AG
無料
posted withアプリーチ