辛口評価【迷ったらコレ!】
『トゥーンブラスト』本音でレビュー!

今回は広告でも有名なパズルゲーム『トゥーンブラスト』をご紹介します!

【トゥーンブラスト】ってどんなゲーム?
2017年3月3日にPeak Gamesから配信されたパズルゲームです!
簡単に言うと「ブロック崩し系」のゲームで、シンプルで直感的に操作できます。
広告も多く出ているので、一度くらいは目にしたことがあるでしょう。
POPなパズルと可愛いキャラクターデザインが魅力で、思わずプレイしたくなります。
『トゥーンブラスト』の魅力は何と言ってもシンプルなルール!
同じ色のキューブをタップして消すのが基本です。
多く繋げると大きな連鎖が発生してスッキリ!
決められたムーブ数内に目標達成できればクリアになります!
誰でも楽しめる手軽さが、多くのプレイヤーに愛される理由ですね。
連鎖を決めた時の爽快感は最高です。

『トゥーンブラスト』の進め方
キューブを消そう!
キューブを効率よく消すためのポイントは「いかにまとめて消すか」です!
同じ色のキューブを2つ以上揃えて消すと、スペシャルアイテムが出現!
1. ロケット
5個以上の同じ色のキューブを繋げて消すとロケットができます!
ロケットは縦か横のいずれかの方向にランダムで発射し、そのライン上のキューブを一気に消すことができます。 次のポイントを狙う時や、特定のラインをまとめてクリアしたい時に便利です!
2. 爆弾
7個以上の同じ色のキューブを消すと爆弾が作れます!
爆弾は、周囲1ブロックの範囲内のキューブをまとめて消す強力なアイテムです! うまく活用すると連鎖を引き起こし、一気にステージクリアに近づけます。
3. ディスコボール(ミラーボール)
9個以上の同じ色のキューブを繋げて消すとディスコボールが出現します!
これが最強のアイテムで、同じ色のキューブをフィールド上からすべて消去してくれます! 他のアイテムと組み合わせると、さらに効果を発揮するので、狙って活用するとステージクリアがぐっと楽になりますよ!
この3つのアイテムを組み合わせて、難しいステージもスイスイ進んでいきましょう!
特にロケットと爆弾を一緒に使うと大爆発が起こるので、気持ちいいくらいにキューブが消えます!これがヤミツキになってしまいます。
まとめると…
• ロケット:5個以上
• 爆弾:7個以上
• ディスコボール:9個以上
スペシャルアイテムは、うまくコンボを作って次のステージに進むためのカギになっています。できるだけ多くのキューブを繋げて一気に消して狙っていきましょう。
アイテムについて
1. ハンマー
ハンマーは、ステージ上のキューブや障害物を一つだけ破壊できるアイテム。
コンボを作るために邪魔なキューブや、どうしても壊したい障害物にピンポイントで使えます!
最後のひとつだけどうしてもクリアできない!という時に使うと一気に解決してくれるアイテムです!
2. ボクシンググローブ
ボクシンググローブは、横一列のキューブを一気に消すアイテム。
例えば、ロケットのように横方向にあるキューブを一列まとめて消すことができます。
ロケットを作らなくても手軽に使えるので便利です。
ブロックが横に並んでいて、縦方向のスペースが狭い時に有効なアイテムです。
3. アンビル
アンビルは、縦一列のキューブをすべて消すアイテム。
ボクシンググローブが横方向に作用するのに対して、アンビルは縦方向に効果を発揮するアイテムとなっています。
どうしても一列が邪魔になっている時に使うと、道を切り開いてくれます!
4. サイコロ
サイコロは、フィールド上のキューブの色をランダムに入れ替えることができるアイテム。
キューブの配置がガラッと変わります。連鎖が起こりやすくなったり、アイテムを作りやすくなることもあるのが特徴です。
完全にランダムなので、運の要素も少しあるかな。
行き詰まった時に使うと、思わぬ展開になるかもしれません。
これらのアイテムは使い所が重要になってきます。
特に、ハンマーやアンビルは一手足りないときに活躍してくれるし、サイコロは運だめし要素もあります。うまくいけば大きなチャンスを作ってくれますね。
レベルが上がるにつれてだんだんと難しくなっていくので、できる限り使わないでここぞ!という時に使うのがオススメです!
レスキューミッションをしよう!

クマのブルーノが辛い物でお水を欲しがったり、寒さで薪を欲しそうにしていたりするのを手助けするミッションです!
仕切りを上手く外したり入れたりして、ゴールまで導いていきましょう。
目的物をゴールまで運べればレスキュー成功となります!
このレスキューミッションはスキップも可能です。
クリアするとコインがもらえるので、挑戦する法方が良いです!!
コインはステージで失敗した時に復活に使えたり、アイテム購入に役立ちます。
しっかり貯めていきましょう♪
課金はした方がいい?
『トゥーンブラスト』にも、課金する場面があります!
無課金でも十分楽しめるゲームになっています!
課金することでライフを回復したり、アイテムを購入が可能ですが、そこまでしなくても大丈夫かな…と思いました。
ライフがなくなったら、少し時間を置いてプレイすれば問題なし。ステージクリアごとに貯まるコインやミニゲームで手に入る報酬をうまく活用すれば、無課金でも十分進められます。それほど課金は重要ではないです。
チームに入ろう!
『トゥーンブラスト』の特徴の一つがチーム機能です!
プレイヤー同士でチームを組んで、一緒にゲームを進めていくことができます。
チームに入ると、仲間とライフのやり取りができます。
ライフがなくなっても、チームメンバーに頼んで補充してもらえます。これ、すごく助かりますね。
また、チャット機能があり、お互いに情報交換したり、ステージ攻略のコツを教えてもらったりもできます。
チームに所属すると、ミニゲームやイベントの報酬がより充実するので、課金しなくてもゲームを効率よく進められるようになります。
チーム参加は必須ではないですが、ライフの補充の面で考えると有利に進められるので、抵抗がなければぜひチームに参加してほしいです!
『トゥーンブラスト』の残念なところは?
• ライフがなくなると待ち時間が発生する・・
課金してないと、ライフが切れた時に少し待たされます。
いろいろな報酬で「∞30分ライフ」をもらえたので、ライフ切れで待ち時間が発生する人は、かなりやり込む人なんじゃないかなと推測します。
『トゥーンブラスト』のユーザーレビュー
App Storeのレビュー評価は★4.4でした!
気軽に楽しめるパズルゲームとあって評価も高いです!
英語のレビューも多く、全世界で楽しんでる方がたくさんいるようですね。
高評価レビューは、「頭の体操」「面白い」「楽しい」「無課金OK」という言葉が多い印象でした。
一方、低評価レビューは、「広告が消せない」という言葉がよく見受けられました。
◎ ボケ予防に最適★★★★★
難易度が上がればなかなかクリアできませんが、ない知恵を絞ってクリアする事が楽しいです。
◎ 頭の体操になる★★★★★
ただのパズルゲームでしょと笑っていた人も苦戦していました。
連鎖の先読みがはまるとスッキリします。
✕ 広告★☆☆☆☆
「✕」が表示されない広告が出るのはあり得ない!最悪!星1つもつけたくない!
✕ 広告ウザい★☆☆☆☆
広告消えなくて強制終了するしかないことが多い。
『トゥーンブラスト』実際どう?
感想とレビューまとめ
今回は、広告でも有名なパズルゲーム『トゥーンブラスト』をレビューしました!
『トゥーンブラスト』は、シンプルな操作で誰でも気軽に楽しめるパズルゲームでした。
スキマ時間でもサクッと楽しめるのが最大の魅力です!
特に、可愛いキャラと爽快キューブ崩しの組み合わせが最高!
無課金でもガッツリ遊べるし、チーム機能を使えばさらに長く楽しめる!
基本プレイ無料だから、まずはお試しあれ! 気づけば時間があっという間…まさに時間泥棒級パズル!
一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
👇こちらから無料でダウンロードできますよ。👇

