今回は、子供の頃の思い出が蘇る育成RPG【忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段】を実際にプレイした感想をレビューしていきます!
👇こちらから無料でダウンロードできます👇
あの頃の声優さんたちのボイスを聞けば、記憶が蘇ります!
ゲーム自体は定番の育成シミュレーション。
だけど、プレイしてみると懐かしさが爆発します。 子どもの頃にタイムスリップしたような感覚が味わえます。
「始めようか迷ってる…」という人も、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!
どんなゲームなの?
放送開始から30年、今なお愛され続ける人気TVアニメ「忍たま乱太郎」。
そんな彼らのキャラクターたちと触れ合える育成ゲームとなっています。ゲーム内容もめちゃめちゃ緩いので子供から大人まで楽しむことができますよ。
次の章からはゲームの概要や、実際にプレイして感じた魅力的な点、そして改善してほしい点まで、詳しくレビューしていきます。
懐かしいキャラクターがたくさん!
ストーリーは乱太郎たちが授業を受けている平和な日常から始まります。
しかし平和な日常は突然消え去り・・・
まさかの展開!?
八方斎の仕業でドクタケ城が世界中に量産!?一体どうなっちゃうのー!?
プレイ中、「あれ、このキャラ誰だっけ…?」ってなる瞬間も正直あります(笑)
主人公の乱太郎、きり丸、しんべヱの3人組や、個性豊かな先生たちは、「あー!いたいた!」って懐かしさが爆発です!
特に、しんべヱの声は一度聞いたら忘れられないほど特徴的! アニメを見ていた人なら絶対にわかるはず!
「忍たま」世代にはたまらない、親子でも楽しめるゲームです!
物語は「無限のツボ」と呼ばれるものが悪さをしているため、それを壊していこうという展開で進んでいきます。
この手の育成ゲームはストーリーがあまりないことも多いですが、「忍ツボ」ではステージを攻略するごとにしっかりと物語が詰まっているのが魅力です。
バトルはフルオートでかんたん!
戦闘は忍たまたちが敵を倒しながら進むオートバトルとなっています。
通常攻撃はフルオートで行われ、画面下のパズルピースをなぞると強力な攻撃が発動します。
敵を倒したりパズルピースを消すことでお金がたまります。
そのお金で忍たまたちをしっかり強化しましょう。
「忍ツボ」ならではの魅力は、なんと言っても忍術です!
強力なスキルを駆使して戦えるのがアツい!
よくあるゲームだと「必殺技は10分に1回!」みたいな制限があるものも多いですが、「忍ツボ」は違います! クールタイムが1分とか30秒のスキルも多いので、必殺技もガンガン使っていけます!
しかも、頻繁に使えるのに、どれもめちゃくちゃ威力があります。
スキルを連発して敵を蹴散らす快感を、ぜひ味わってみてください!
敵に勝てなくなった場合、作物を放置して育てるのも有効な手段です。
放置ゲームとしては3時間しか成果が貯まらないため少し不便ですが、どっさりお金が手に入るので一気に強化できます。
お気に入りのキャラクターを育成しよう!
育成要素は、「忍たま」と「忍具」の2種類あります。
キャラクターと装備を強化していきます。
素材を集めてレベルを上げるという、シンプルで分かりやすいシステムなので、誰でも迷うことなく楽しめます。
スマホゲームに慣れている人はもちろん、小学校低学年のお子さんでもすぐに理解できる親切設計です。
忍具の強化も素材を集めて育成する簡単な操作です!
課金要素はある?おすすめの課金方法は?
課金しなくても十分に楽しめる内容になっています。
『忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段』では、チャージによって虹水晶を購入できるほか、アイテムがセットになったお得なパックを購入することも可能です。
中でもおすすめなのが『新米忍者パック』160円!
購入すると、以下のアイテムが獲得できます。
- 虹水晶50個
- 経験玉1,333個
- 忍術指南書7個
ガチャ1回分の虹水晶に加え、忍たまの強化に必要な経験玉と忍術指南書が獲得できるお得なパックです。
また、ガチャ1回分と考えると少なく感じる虹水晶ですが、通常の160円チャージで虹水晶16個という基準と比較すると、この『新米忍者パック』では一般のチャージの3倍以上の量を獲得できるため、とてもコストパフォーマンスに優れています。
「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」まとめ!
いかがだったでしょうか。
- 懐かしい忍たまのキャラクター
- ギャグ満載のストーリー
- 子どもでも楽しめるシンプル設計
- 初回ガチャは星4確定!
- 放置できる時間が短い
「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」はサクッと遊べて奥が深い!可愛いSDキャラが大暴れの新感覚バトルRPGでした!
『ちょいボイス』がバトルをさらに盛り上げ、直感的な操作で誰でも簡単に爽快アクションを楽しめます。次々と解放される多彩なコンテンツは、冒険心を刺激すること間違いなし!
メインストーリーもおもしろいので忍たま好きだった人はもちろん、気になった方はぜひ一度プレイしてみてくださいね~。
👇こちらから無料でダウンロードできます👇
