こんにちは!
今回は、三国志の武将たちが美少女化した
『艶舞無双 タワーキング』を実際にプレイした感想をレビューしていきます。
Contents
気になった方はダウンロードしてみてくださいね!
👇こちらから無料でダウンロードできます👇
実際に遊んでみたので、その感想や見どころをたっぷりお届けしていきます。
「始めようか迷ってる…」って人も、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!
『艶舞無双 タワーキング』ってどんなゲーム?

『艶舞無双 タワーキング』は、2024年8月15日に配信開始された、三国志の武将が美少女になったタワーディフェンスRPGです。
お気に入りの美少女武将を集めて、天下統一を目指しましょう!
ゲームシステムはシンプルで、サクサク遊べる王道のタワーディフェンス型。
美少女キャラクターに惹かれて始めた方は、バトルが少し普通に感じるかもしれませんが、豪華な配布があるので、気軽に始められるのが魅力のひとつです。
ゲームはどうやって進める?

プレイヤーは、美少女化した三国志の武将たちを集めて、それぞれのステージで配置しながら戦います。
武将には「歩兵」「弓兵」などの属性や役割があり、敵の出現パターンを見極めて上手に配置することが攻略のポイントです。
バトルが始まると、キャラクターたちは自動で攻撃してくれるため、基本的には見守るだけでOKです。ただし、ゲージがたまったらスキルを発動して、大ダメージを狙うこともできます。
特に初めの方は、「関羽」や「趙雲」のスキルが非常に強力で、敵を一掃して爽快感があります。また、関羽のスキルではドラゴンを呼び出して暴れる演出がとてもクールなので、ぜひ見てみてください!
ガチャや宝箱からも武将が手に入るので、遊んでるうちにどんどん仲間が増えていきます!
しかも、特定キャラ同士を編成すると「武将の絆」が発動して強くなれたりするので、組み合わせも楽しいですよ!
『艶舞無双 タワーキング』の魅力は?
片手でかんたんにバトルできる!

指一本で簡単に遊べるから、ちょっとした空き時間にもぴったりです!
バトルは3倍・6倍加速にも対応しており、テンポよく進められます。とても快適!
前線を守る歩兵や範囲攻撃の砲兵など、戦略性もあって飽きずに続けられます。
スキルもサクサク使えるので、敵をまとめて倒せると超気持ちいいです!
キャラクターがかわいい!

かわいくて魅力的なキャラクターがいるだけで、やる気がぐんと上がりますよね!
このゲームには、三国志の武将たちが50人以上も美少女キャラクターになって登場します。育成を進めることで、どんどん強くなり、より魅力的に成長していきます。
バトル中はタワー(砦)を設置する仕組みがあるため、少しだけ美少女のかわいさが薄れてしまうのは残念なポイントかもしれません。でも安心してください!編成画面や立ち絵では、しっかりとかわいく動いている姿を見ることができますよ。
ガチャや宝箱からもキャラが手に入るので、無課金でも色んなキャラをコレクションできます。
豪華な特典があります!

始めるだけでも超お得な特典です!
約200連分のガチャチケットが配布され、好きな武将を選べるセレクトギフトももらえます。
さらに、10連目で必ず神武将が出るガチャや、神武将の欠片が手に入るパックも用意されていて、初日から戦力が一気に揃います!
残念なところは?
残念なところもありました・・。
- ストーリーや戦闘時のボイスはなく、内容がシンプルすぎる
- 戦闘シーンの迫力や演出が物足りない。
少女キャラ目当てで始めたら、バトルの内容は意外と普通なので少々物足りなく感じる方もいるかもしれません。ただ、その分サクサク遊べるし、今後のアップデートに期待します。
課金は必要?
無課金でも十分遊べます!
でも、「欲しいキャラがすぐ欲しい!」って人や「もっとラクに進めたい!」って人は課金も十分アリです。
月パスやお得パックもあるので、微課金でコスパのいい選択肢もいろいろ揃ってます!
もし課金するならおすすめなのは『初充リワード特典』です。 160円で レア度の高い武将や、10連ガチャまでゲットできるので最初に買っておいてもいいと思います!
『艶舞無双 タワーキング』 まとめ

いかがだったでしょうか。
美少女キャラクターと戦略バトルの組み合わせが好きな方なら、気軽に楽しめるゲームとなっていました。配布アイテムもとても豪華で、スタートダッシュを切りやすいです!
「美少女ゲーム」の要素は控えめですが、キャラ自体はとてもかわいく、配布で強力なキャラも手に入るため、気軽に遊べるゲームとして十分おすすめです。
タワーディフェンスが好きな方や、三国志のキャラクターが好きな方もぜひプレイしてみてください!
👇こちらから無料でダウンロードできます👇